ガイドへの道

フィールドワーク

『灯台下暗し』と言いますか、『北中下暗し』と言いますか
『喜舎場・仲順(きしゃば・ちゅんじゅん)下暗し』と言いますか
ガイドフィールドワークで感じました。

僕が小さい頃(青年会長になって公民館の鍵を持つのが夢だった少年時代の頃)からお世話になっている比嘉 實(ひが みのる)さんのガイド説明を受けながら、北中城村のガイドコースの1つ、「喜舎場・仲順(きしゃば・ちゅんじゅん)」コースを回らせてもらいました!

みのるさんと久しぶりにお会いするなり、昔話に花を咲かせました。笑

いざ!出発。スイッチが入ったのか、饒舌になるみのるさん。
一番最初のEMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾートから眺める喜舎場地域の説明が圧巻でした。

 

そこからEMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾートのそばにある 王妃のお墓から仲順ナスの御嶽、仲順大主のお墓、エイサー好きな方は誰もが知っている 「仲順流り」の発祥の地の歌碑を見ると仲順大主さんのお名前も出てきて感動でした!
旧盆時期になると色んな場所から聴こえてくる仲順流り。 仲順大主にまつわる話を題材に、祖霊供養の歌として作られたそうです!

旧盆時期になると色んな場所から聴こえてくる仲順流り。
仲順大主にまつわる話を題材に、祖霊供養の歌として作られたそうです!

 

『仲順の教えは数々あるが、ありがたいお囃子も数えきれぬほどある。
仲順大主は果報な者で三人の子供に恵まれた。』

なんて素晴らしい歌詞!無意識に今まで歌っていましたが 歌詞の意味を知るとなお、最高でした。

お隣の仲順の魅力も子どもの頃からよく遊んでいた場所が、 こんなに意味がある場所なのか!と驚きの連続でした。

そしてホーム喜舎場。 ここは僕が生まれ育った場所ともあり全て理解している!と思いきや…『喜舎場の獅子』は、昔は今ある場所とは違う場所にあった⁉ 仲間神屋横にもウガミ場所があった!など、またまた驚きの連続!
僕達のリアクションが良かったのか、みのるさんも時間を無視して他も紹介しようとしていました!笑 お気持ちありがとございます♪

「喜舎場・仲順下暗し。」
ありがとうございました!