1. ホーム
  2. イベント
  3. 北中城村コスプレ『きたコス』

【開催終了】 北中城村コスプレ『きたコス』

体験
令和5年3月5日(日)10:00~16:00

イベント詳細

開催日時: 2023年3月5日(日)10:00~16:00 ※悪天候の際は中止の可能性があります。
会場:世界遺産中城城跡・国指定重要文化財中村家住宅
受付場所:中城城跡入り口前
受付時間:9:30~14:30
参加費:1,000円(税込)
駐車場:(第1駐車場)普天間自動車学校(9:00~17:00)
(第2駐車場)台グスク駐車場(第1駐車場が満車になり次第~17:00)
更衣室:大城公民館(女性)・荻道公民館(男性)(9:30~17:00)

参加申込

参加申込はこちらのフォームから

きたコス参加特典

  • 100円クーポン券配布 ※3/5(日)のイベント当日のみ利用可能
  • キッチンカー(中村家住宅駐車場内)
    檸檬とスパイス/Mad Hatter Cafe/Fish shop 純TSUNA/きたなか荘弁当
  • 近隣飲食/物販店(営業時間)
    中村家住宅-cafe-(9:00~17:30) / Gusuku Rock Cafe(9:00~16:30)
    すーじぐわぁのそば屋 さーふーふー(11:30~14:30)
    村の角煮まんじゅう 喜喜(11:00~18:00)
  • 甲冑ショートムービー撮影(有料)
    国指定重要文化財の中村家住宅を背景にした本物の甲冑をつけてのシュートムービー制作も行えます!
    特別価格 / 33,000円(税込)
    ▼プラン内容
    ・甲冑着付け ・簡単な演技指導 ・映像撮影 ・映像編集 ・データ提供
    ▼撮影申込
    撮影申込はこちらのフォームから

ノベルティグッズプレゼント

アンケートや観光協会公式SNSのフォローで村オリジナルノベルティグッズプレゼント!

注意事項

➀開催について
・天候などによりやむを得ず中止となる場合がございます。
また、諸事情によりイベント内容が変更になる場合がございます。お知らせは観光協会のHPとSNSよりご確認をお願いいたします。
北中城村観光協会HP(お知らせ)
きたコスTwitter

②受付等について
・体調のすぐれない方は当日の参加をお控えください。
・受付で、体温チェックと手のアルコール消毒をしてください。
・当日は必ず受付をしてください。
・受付の際にお渡しする参加証を、会場(中城城跡・中村家住宅)
・更衣室(大城公民館・荻道公民館)の入り口、シャトルバス乗車の際に提示してください。参加証のご提示がない場合はご入場・ご乗車ができません。

③駐車場について
・駐車場は台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関でお越しください。駐車場利用の場合は、相乗りのご協力をお願いいたします。
・駐車場は第1駐車場(普天間自動車学校)から使用していただき、第1駐車場が満車となりましたら、第2駐車場(台グスク駐車場)を使用してください。

④撮影について
・広報、今後のプロモーションのために撮影させていただきます。

⑤お荷物の管理について
・貴重品等お持物は参加者自身で管理してください。運営側は一切責任を負いません。

⑥使用について
・中村家住宅内は飲食禁止です。
・中村家住宅は歴史的な国指定重要文化財のため、ご入場の人数/時間を制限させていただきます。
スタッフの指示に必ずしたがってください。また、飲食・土足での入場・床の間へ上がる等の行為は禁止です。
・中城城跡、中村家住宅とも立入禁止区域、危険な場所へ立ち入らないでください。

⑦コスプレ衣装について
・反社会的勢力、戦争をイメージさせるコスプレは禁止です。

⑧ゴミについて
・ゴミは各自でお持ち帰りをお願いいたします。

⑨コスプレ衣装のお問合せについて
・当日着用予定のコスプレで気になる点やわからないことがございましたらコスプレピクニックのメール( info@cospic.org)または、コスプレピクニックのTwitterアカウント(@cospicnic)までお問い合わせください。

⑩個人情報について
・きたコス運営事務局が知り得た情報につきましては、今後のコスプレイベント開催の参考にのみ使用させていただきます。

 

 

最終更新日:2023.02.28