1. ホーム
  2. イベント
  3. 笑顔になれる SUN歩道(さんぽみち)エピソードⅡ

【開催予定】 笑顔になれる SUN歩道(さんぽみち)エピソードⅡ

イベント
2025年11月1日~11月2日

お子様から大人まで一緒に楽しめる謎解き エピソードⅡ!

《笑顔になれるSUN歩道ストーリー》
花と緑とアートに囲まれた北中城村大城集落。
琉球王国が誕生する前から中城城の城下町として人々の生活が営まれてきた里だ。
かつては、沖縄最古の動物園と遊園地も有り、大城アガリヌカー、シーサー群、中村家住宅など自然歴史文化に溢れている。

そんな大城地区には、選ばれし勇者だけが手に入れることが出来る伝説の秘宝があるという言い伝えがある。
兄弟広場の洞穴から古い地図が見つかった。
沿道に設置されたなぞなぞをクリアした者だけが、宝の地図を手に入れることが出来る。

花咲爺会
【プレイヤーの諸君、ようこそ大城へ。君は勇者になれるかな?
健闘を祈る。さぁ、冒険の始まりだ!ふぉっふぉっふぉ!】
 

開催日

2025年11月1日(土)ー11月2日(日)

<同日開催イベント>
第20回 スージグヮー美術館
≫イベント情報はこちら

開催時間

第1クール10:30〜12:30 ≫ 12:40〜表彰式
第2クール13:30〜15:00 ≫ 15:10〜表彰式

会場

イベント会場:沖縄県北中城村大城集落内
受    付:大城公民館(地図)

駐車場

P1アガペ会議駐車場(地図)
P2 中村家駐車場※11月1日(土)午前は駐車不可(地図)
P3 アガペ会駐車場(地図)
※誘導員がご案内します。お乗り合わせの上お越しください。

申込

≫参加チケット購入はこちら

対象年齢

対象年齢制限はございませんが、なぞとき解答用紙を参加者へお渡しするので
なぞときに参加する方は参加費がかかります。1人500円。
(例 
お母さん、娘さん(4歳) の2人ともそれぞれ解答用紙を
使用するのであれば参加費は1,000円(500円✖️2人。
2人で1枚の解答用紙を一緒に使用するのであれば、参加費は500円(500円✖️1人)となります。)
 

問合せ:takaki5763@gmail.com

最終更新日:2025.10.11